

冷製アマトリチャーナ
スペシャリテ、冷製アマトリチャーナです。 フレッシュトマト100%でサルサ・ポモドーロを仕込み、新玉ねぎと生ハムをソテーし、ペコリーノ・ロマーノで仕上げました。


今月のお薦めコース
北海道BOYAファームさんの仔羊が届きました。こちらの仔羊をメインに、前菜に走りの鱧、パスタにスペシャリテの冷製アマトリチャーナ、等を骨組みにお料理をおつくりさせて頂きます。 お一人様、6,500円(税抜き)となります。


Primavera
春らしい一皿を。。。 天然桜鯛、季節のお野菜、ブラッドオレンジと人参のピュレ、ボッタルガ。 天然桜鯛は半生に焼きあげました。この時期の美味しい食材をシンプルに、美味しく仕上げています。 #神戸イタリアン天然桜鯛春


田从の会、こんな贅沢も。。。
酒粕を沢山送っていただけたので、贅沢に酒粕でくるみこみ、酒粕蒸し焼きにさせて頂きました! 生のまま筍を半分に割り完全に酒粕でくるみこみオーブンで焼き上げるという、かなりの酒粕を使う贅沢な一品です!これを、メイン料理の付け合わせにさせて頂きました。


田从の会
先週末土曜日、限定イベント「田从の会」を開催さえて頂きました! この日の為のみ考えご用意させて頂いたお料理のうちの一皿、「酒粕、オリーブ、ジャガイモのトルテリーニ、丹波野生赤鹿のラグー」です。 酒粕を練りこんだパスタ生地に酒粕、オリーブ、ジャガイモのペーストを包み、丹波野生...


日本酒イベント用酒粕をつかった料理
試作もするだろうから、ちょっと多めに送っときました! と蔵元さんから、メッセージがあり、ありがとうございます!と思ってたのですが、届いてビックリ!!! 10kgミカン箱ギュウギュウ詰の酒粕! 人生初の量。。。 ありがとうございます!...


人参とブラッドオレンジのムース、生姜のアクセント
先日の人参ピューレは、こうなりました! ブラッドオレンジの風味をつけてピューレにし、ムースにしました! そのままでも、サルサになる美味しさのピューレ、ちょっと手を加えて、前菜の一品に。。。 アクセントに、高知の生姜のコンフィチュールをのせてます! #生姜人参神戸イタリアン


サン・ファビアーノ・カルチナイア キャンティ・クラシコ09
サン・ファビアーノ・カルチナイア、イタリアのトスカーナのワイナリーさん ここのキャンティ・クラシコの09年は、葡萄の出来が悪かったわけではなく、この上のランク用のブドウが、ここのワイナリーの上のランクの基準に満たなかった事から、全てをこのキャンティ・クラシコに使いました。そ...


人参のピューレ
人参のピューレのつくり方 後進に送るために書き示します 僕たちが28歳の頃、フランスにはあって、日本ではまだ食品衛生法で使用禁止だったキッチンツールがありました。加熱しながらミキシングするというものです。(今は日本にもあります)それにより、水分を足さずにピューレが出来るので...


ウンブリチェッリ
ウンブリアのパスタ、ウンブリチェッリUmbrichelli。 似たようなパスタは中部トスカーナあたりのロンブリケッリ(この名前はミミズから由来)や、ピチPiciなどもあり、よく、饂飩(うどん)のようなパスタや、ウドンパスタと言われますが、正直、それを聞くと饂飩職人さんは怒る...